■ ■3日目(その1)自由行動の日 |
朝6時半起床!(こんな早起き、普段は考えられない事だ。。。) パリで(一番の?)楽しみ、 「グランツーリスモ4の画面と同じ街の風景を写真に撮って来るぞ!」計画の実行の日です。 目覚ましの為シャワーを浴び、支度をして1階・・・・じゃなかった0階ロビー横のレストランで ビッフェスタイルの食事を済ませる為、「よし行くぞ!!」と朝の6時50分を少し過ぎた頃に部屋を出ました。 外はすでに明るくなってきてました。 エレベーターの前に到着したときに携帯電話が鳴りました。 こんな朝早くだれだ??と見てみると・・・・・・・・ ウチの社長様 なんやねん。こんな朝早くから・・・・・・(−−; ってか、どうせロクな事を言ってこないだろうから電話に出るの嫌だったんですが・・・・・・・とりあえず出てみます。 社長 「今起きたんか?」 なんやねん!いきなり!・・・・おはようの一言ぐらい言えんのかい。。。。(−−; ま、普段なら絶対熟睡している時間だから寝てた事にしよう。とりあえず寝ボケた声で・・・・・ *たぐ 「あ・・ねてました」 社長 「おまえ今日どないするねん。ワシら今日展示会場に入るからおまえも来い。」 ・・・・・・・・・・をいをい。今日は日曜日だし唯一の自由行動の日だと言うのになんで昨日さんざん見て歩いた展示会場に行かなあかんねん。 社長達のツアーは今日、朝早くからフランスの国内線でパリに移動してそのまま展示会場に入る予定になってます。 *たぐ 「いや・・・今日は唯一の自由行動の日なのでM社長と一緒にパリの市内を歩く約束しているのですが・・・・」 社長 「M社長?あのおっさん暇なだけや。M社長もツアー団長やのに遊んでたらあかんやん!断ってこっち来い!」 でた。またむちゃくちゃ言ってるよこの人。(−−;;やっぱり昨日、社長の電話なんかほっておけばよかった。 ま、無茶言われるのは慣れてますけどねぇ。私、たまたま今日は起きてますが、いつもならこんな時間確実に熟睡してます。 寝覚め一発目にこんな事言われたら一日ブルーです。 *たぐ 「いやぁ。。。。。今更断りにくいですよ・・・・・」 社長 「んなもん、自分所の社長に言われましたって断ればええねん!!(怒)」 ・・・んな・・・朝からいきなりヒートアップせんでも・・。(−−; パリで唯一の休日やし買い物したいし寝起きじゃなくてもブルーだ。 昨日、さんざん展示会場歩いたし、せっかくの休みに行くのは本当に嫌です。 結局そんなやりとりの電話を3分ぐらい話したでしょうか。私は行くとも行かないともはっきり答えないでいると、 社長(みっちぃー)はあきらめたのか電話を切ってしまいました。 だいたい展示会場までここから20km以上あります。 今日はツアーのバスが出ませんのでもし展示会場まで行くなら自力で行かなければいけません。 ま、どっちにしても今は時間を無駄にできませしで気を取り直して朝食ををすませ、ホテルを出発しました。 さすがに日曜日の朝7時半ですのでまだ車も少ないです。 凱旋門からさっそくあの この計画用に用意した地図を見ながらゲーム中の画像と見比べて実際の写真を撮影します。 ちなみにゲーム中のJPG画像は携帯電話に記録してありました。 車が少ないので順調に撮影ができます。 ゲームで見慣れた風景が実際の街で目の前に! さっきの 一周2.5kmのコースを30分かからずに終了。 ☆参考までにこんな感じです。ゲーム画面が実際の街と比べて良く再現できてるのがわかるでしょ?☆ ![]() (※この計画の写真比較のページは別に作ってあります。また後で紹介しますね) パリに来て一番の感動がこれってのもちょっとなんですが・・・ 時計を見れば8時ちょっと過ぎです。 今居る凱旋門の前からホテルまで歩いて10分程度ですが、8時半にはM社長様から連絡があると思うのでそれまでには部屋にもどらないと。 って訳で2駅ですが、地下鉄に乗ることにしました。 窓口で「アン、チケッ」と言いながら1.4ユーロ出せば切符がすんなり買えます。パリのメトロにも結構なれて来ましたよ。 何も考えずに目の前の自動改札へ。 で、どっちのホームかな?と思いながら行き先を示してる表示を見ていたのですが・・・ パリの地下鉄は各路線には番号と色分けがあり行き先は終点の駅が書いてあります。その方向の電車に乗れば良いのですが、 どっちも知らない名前の駅が書いてあります・・・・・・・ そういえば凱旋門の駅は3つの路線が交差しているのでどうやら違う路線の改札に入ってしまったようです。 とりあえず通路はホームに降りる事しかできません。降りてみるとやっぱり違うみたいです。 しかし、駅の出口さえ出なければ乗り換えは自由のはず。。どこかに乗り換えの通路があるはずなんですが・・・・・・・ 私の目的の路線は黄色の1号線。しかしこのホームは紫色の3号線のホームのようです。 ホームを歩き、乗り換えできそうな所を通って別のホームに降りてみると・・・・ありゃ。。。黄緑色の6号線のホーム・・・・(^−^; さすがに少々焦って来ました。とりあえず別の乗り換えができそうな通路を通って出てみると自動改札がありました。 とりあえずチケットを入れて通ろうとしても、何故か警告音が鳴って通る事もできないし・・ 改札の向こうに清掃員らしき人が居たのでホテルのそばの駅「ポルトマイヨ!」って聞いてみると、「あっちだ」ってな感じで指を挿すだけ。 そっちの方向にあった自動改札もやはり通れません。 さっきの清掃員にもう一度聞こうと思い振り返ってみると・・・すでに居ないし。。 マジ焦りましたよ。駅の中をあっちにこっちにウロウロとして時間も経って来たし、改札は通れないし。 駅の中で地下鉄難民になった気分です。 結局、目的の1号線は3号線6号線のホームから少し離れた所にありました。 やっとの思いでホテルの部屋に戻ったらすでに8時40分になってました。 ちょっと遅刻ですね。。M社長が8時半に電話してきてたのかわかりませんが、まぁ部屋で待ってたらそのうち連絡あるでしょう。 しかし・・・・・・・9時過ぎても連絡がありません。 電話があるかもしれないので部屋を離れる訳にいかず、昨日の話では「10時ぐらいまでゆっくりしようか?」って言ってたので まだ部屋でのんびりされていたら、こちらから部屋に電話するのもちょっと急がせる事になり失礼かなと思い、もう少し待ってみる事に。 ノートPCでネットをしながら待ってたのですが、気がつけば9時半過ぎてます。 この後の自分の行動も考えないといけませんし、あまりのんびりしてる訳にもいかず部屋を出てM社長の部屋を見に行くと・・・・ すでにホテルの従業員がベットメイク中でした(^−^; もしかしたら、私に連絡とれないのでどこかに行かれたのかな?と思いつつロビーに降りてみるとM社長、一人でソファーに座っておられましたよ。 聞けば、やっぱり8時半に部屋に連絡くれたようです。繋がらないのでまた後でかけてみようと思ってると部屋の掃除が来たとか。 仕方ないからロビーに降りて来たようです。よその会社の社長様を待たせてしまった上、この後 とりあえずホテルを出発。 また地下鉄に乗り今度は「コンコルド広場」の駅へ。 駅を出てコンコルド広場から写真撮影をしながら歩きます。 M社長も一緒についてきてくれますので、一応有名な場所の説明しながら写真撮影していました。(って私も詳しい訳ではありませんが。。) このコースは一周2.9km歩くんですけど、30分ちょっとでコンコルド広場まで戻ってきました。 (M社長、結構早いペースで歩いたのでちょっと疲れたと思います。。この場を借りてお詫び申し上げます。) これで予定していた写真はすべて撮る事ができ、「グランツーリスモ4の画面と同じ街の風景を写真に撮って来るぞ!」計画は無事達成です。 コンコルド広場で少し休憩し、セーヌ川のほとりをエッフェル塔の方へ歩くことに。 1kmぐらい先に「アルマ橋」があるはずです。 元イギリス皇太子妃ダイアナさんが事故で亡くなったトンネルのあるところでアルマ広場には追悼の記念碑もあるようです。 パリに出発する2〜3日前、ちょうどTVでダイアナさんの事故の番組をやっていて事故現場を調べると意外と近かったので、 時間があったら見に行こうと思っていました。 しかし、セーヌ川のほとりから見えるこの風景、やっぱり絵になります。 ![]() 大阪の淀川や道頓堀川とは偉い違いですよね・・・・・・・・(えっ?そんなのと比べるな!ってか?) エッフェル塔にかなり近づいた所でアルマ橋&広場に到着。 ![]() ここを訪れる人がいまだに絶えないとか。 ![]() ここのトンネルの入り口はTVでよく見ましたよね。 M社長もかなり歩き疲れた様子で、記念碑前のベンチに座って休憩されてました。 時間は昼の12時半ぐらいになっていたでしょうか。。。 しばらく休憩してM社長が「エッフェル塔にでも行ってみるか?」と言ってくれましたが、 朝の電話の件もあるので一応展示会場に行く事にしました。 M社長とはアルマ広場で別れ、地下鉄に乗り一旦ホテルに戻ります。 さて、展示会場まで一人でどうやって行きますか・・・・・・・・・(−−; |
3日目(その2)パリジェンヌへ |
TOPへ戻る |